当初7月4日予定の「考える会」は台風3号の影響で延期になりました。
開催趣旨は “国土交通省中国地方整備局では、吉井川水系【国管理区間】を対象とした、今後概ね30年間に行う当面の河川整備や、河川管理の目標と具体的な実施内容を示した「吉井川水系河川整備計画【国管理区間】」の策定に向け、取り組んでいるところです。この度、作成した整備計画(原案)を公表し、河川法第16条の2に基づき地域の皆さまのご意見を反映するため、下記のとおり原案の閲覧を開始し説明会を開催するとともに、地域の皆さまからのご意見を募集しますのでお知らせします。”(主催者配布PDFから)とのことです。
- 地域と共に明日の吉井川を考える会
- 西大寺公民館第一講座室
- 2017年7月31日(月) 開始時刻 19:00 終了時刻 20:45
- 事前申し込み不要
- 問合せ先:国土交通省 中国地方整備局 岡山河川事務所
- 資料:「吉井川水系河川整備計画【国管理区間】(原案)」の公表及び地元説明会の開催について 国土交通省 中国地方整備局 岡山河川事務所 PDF2.3MB
- 資料:吉井川水系 河川整備計画 | トップページ
- 資料:吉井川水系 河川整備計画 | 吉井水系河川整備計画(原案)【国管理区間】の公表
- 資料:「吉井川水系河川整備計画【国管理区間】(原案)」 国土交通省 中国地方整備局 岡山河川事務所 PDF17MB