投稿日: 2017年10月27日 投稿者: 編集委員大森「西大寺小学校5年生」が稲刈りをしました 10月26日(木)西大寺小学校5年生がJA西大寺の横の田で6月に田植えをして大きく実った「もちごめ」の稲かりをしました。地域の皆さんに助けられながら、上手に稲かりができました。 大きく立派に実りました こいずみさんから稲の刈り方を教えてもらいました 刈り取った稲は互い違いに置きます 稲をコンバインまで運びコンバインにかけてもらいました 出来たお米は11月25日(土)に西大寺小学校で催される予定の「ごふくまつり」でお餅つきに使われます。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中... 関連