1日午前、西大寺学区の合同避難訓練が行われました。大地震と津波を想定した同訓練では、西大寺中学校に集合した後、学芸館高校高台へ約1,500人が避難しました。
西大寺幼稚園、西大寺保育園の2歳以上の園児(計230名)は西大寺中学校生徒がそれぞれ手を引いて誘導しました。車いす、担架は西大寺高校生徒が担当しました。
今回参加の団体は、中学校区青少年育成協議会、学区連合町内会、地区民生委員児童委員会、コミュニティ協議会、消防団分団、わんわんパトロール、子育て広場、岡村一心堂病院などでした。このほか、公民館、区役所地域振興課、ふれあいセンター、消防署、警察署も参加しました。