新年あけましておめでとうございます。
今年も、西大寺文化資料館をよろしくお願いいたします。
開館40周年特別展示「資料館のお宝 すべて見せます Part1」は、「明治時代の学校と、教科書」でしたが、昨年12月22日で終了し、新年1月12日(日)より、Part2として、「資料館収蔵の宝木 会陽版画 写真展」を開催いたします。
今年の西大寺会陽は、下記の通りで開催されます。
開催日時:2020年2月15日(土)22:00~宝木投下
場所:高野山真言宗別格本山 金陵山西大寺(観音院)
祝主:岡山ガスさま、両備グループさま
企画展示名:「資料館収蔵の宝木 会陽版画 写真展」
期間:令和2年1月2日(日)~3月29日(日)
開館:毎日曜日 10時から16時
入館料:高校生以上100円、小・中学生50円
場所:西大寺文化資料館(中国銀行西大寺支店駐車場西40ⅿ)
ご来館をお待ちいたしております。

祝い主は、岡山ガスさまと両備グループさまです。


当館所蔵の宝木
寛政九(1797)年、嘉永二(1849)年、安政六(1859)年、文久三(1863)年の江戸時代のものから、明治、大正、昭和の宝木が展示されています。
是非ともご覧ください。下記のリンクをクリックください。
西大寺会陽と西大寺文化資料館所蔵の宝木