「みんな大好き 西小っ子ひろば 」が発行されました。
こちらからPDFを開いて、ご覧ください。
こちらからPDFを開いて、ご覧ください。
9日追記:9日午前11時過ぎ、一家族4名のかたがご希望により平島方面へ移動されました。西大寺小学校体育館に避難の方がおられなくなりましたので、午前11時40分、避難場所は閉鎖されました。コミュニティをはじめご近所のみなさまはじめ多くの皆様にお世話になりました。
このたびの水害で被災された方が西大寺小学校体育館に、約30名避難しておられます。おもに平島地区のみなさんです。
避難所には、市職員、学校管理者などがつめ対応にあたっています。保健センター、連合町内会、議員などからが訪問、激励、要望聴き取りなどにあたっていました。
9日夕方まで、この避難所は開設が決まっています。以後は未定、との情報です。
先日小学で開催された「スポーツ天国」特集号と3号の併号が発行されました。
2018_06ここをクリックするとPDFでみれます。
西大寺小学校「西小っ子広場」が公開されています。
2学期の予定が掲載されています。
西大寺小学校校長室からも見れます。
10月14日(土)西大寺地区青少年育成協議会主催の健康ウォーキングが西大寺小学校をスタート・ゴールとして行われました。途中少し雨が降りましたがたいしたこともなく、無事コースを完歩できました。来年はどのコースを歩けるのか楽しみにしています。
コース
西大寺小学校を出発~両備バスセンター(西大寺鉄道)~普門院~西大寺ポケットパーク~西大寺観音院~五福通り~西大寺小学校で解散
根木克己西大寺地区青少年育成協議会会長
いよいよ出発です “「西大寺のええとこ発見」健康ウォーキング” の続きを読む
西大寺小学校学校だより平成29年度「5号」が公開されました。
「みんな大好き西小っ子ひろば」さあ、夏休みだ!
4年生・山の学校、5年生・田植えの様子又挨拶運動をしました・
土曜参観日がありました。そして夏休みと9月の主な行事予定などが載っています。西大寺小学校のホームページからも見えます。
「校長室:学校だより」をクリックしてください。